東京旅(ドリップマニア)
前夜の忘年会を早々と切り上げたが睡眠時間5時間弱で乗り込んだ始発の新幹線(ハヤブサデビュー!)
東京駅には長女が出迎えてくれていました(ありがたや!)でもって、午後のセミナーまでは大分時間がありますので、東京駅といえば「ドリップマニア」と決めておりましたので、そそくさと地下街に移動となりました。天然の方向音痴である私でも、ドリップマニアの位置がすぐにわかるぐらい、既に長蛇の列のブースを発見!すぐに「ドリップマニア」だとわかりました。早速列に加わり、繁々とお店をみていると、かわいいお姉ちゃん3人とイケメン兄ちゃん1人が手際よく接客とドリップをしていました。きちんと注文を受けた後に一杯づつドリップしているようですが、よくこなせるなーというのが第1印象です。
さて私の注文は特に好みは無かったので、「ピンクブルボン」のMを注文。程なく手渡せれて飲んでみました。しかーし!風邪の後遺症でまだ鼻が麻痺状態・・・味は、珈琲だと分かる程度。それでもせっかくなので集中して味わってみたところ、上品と思える酸味はかんじられました。本当に悔しい!正常な状態ならばきっと美味しい珈琲なのでしょう。今度訪れる時は万全な状態で望みます。(いつになるのかなー?)
さて、次回はザギンの「カフェ・ド・ランブル」、そして青山は「大坊珈琲店」の報告となります。では!
« 東京に行ってきました | トップページ | 東京旅(カフェ・ド・ランブル) »
「東京旅」カテゴリの記事
- スターバックス・リザーブ・ロースタリー東京(2019.07.18)
- 東京旅(大坊珈琲店)(2011.12.31)
- 東京旅(カフェ・ド・ランブル)(2011.12.30)
- 東京旅(ドリップマニア)(2011.12.27)
- 東京に行ってきました(2011.12.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント