東京に行ってきました
ワイルド珈琲さんのセミナーに行ってきました。本当に行って良かったとしみじみ思います。受講生は自分を含め7人でしたが、年齢層もまちまちで、皆さんが将来開業希望ということで先生も「今日はプロ使用の内容にします」との言葉に「パチパチ」ものでした。自分のレベルが高いとは決して思ってはいないのですが、正直初心者レベルだったら辛いなーと思っていたので、最初からテンションが上がってしまいました。しかし、皆さん良くお勉強していらっしゃる方々ばかりで、メーカーさんのセミナーにも行っている方もいらしてました。たぶん都内近郊の方ばかりだと思うのですが、東京の人は本当に羨ましい限りです。
セミナーのほうといえば、午後1時30分から5時30分までほぼノンストップで行われ、トイレ休憩もとらない。正直内容が凄く濃いセミナーでしたので、おしっこするのも忘れるほどでした。実際に焙煎機を使用してデータをとる作業は、市販の本で読むのと違い感動ものでした。頑張って貯金してディスカバリーを購入しよう!それまでは太郎くん1号にお世話になります。
今回の旅の目的はセミナーのほかに、名店巡りでした。最低3店舗を制覇する目的でしたが、今週はじめにひいた風邪の後遺症で、鼻も舌呆けていたので少々悩んだのですが、思い切って行きました。南青山「大坊珈琲店」、田口氏の「バッハ珈琲」、川島氏の「ドリップマスター」そしてザギンは関口御大の「カフェ・ド・ランブル」
次回に感想をアップしたいと思います。私の旅はいつも珍道中になるので、乞うご期待!
※写真はアルバムに貼ってありますよ。
« コロンビアミルキーセレクト2011焙いた | トップページ | 東京旅(ドリップマニア) »
「東京旅」カテゴリの記事
- スターバックス・リザーブ・ロースタリー東京(2019.07.18)
- 東京旅(大坊珈琲店)(2011.12.31)
- 東京旅(カフェ・ド・ランブル)(2011.12.30)
- 東京旅(ドリップマニア)(2011.12.27)
- 東京に行ってきました(2011.12.25)
コメント